お電話でのお問い合わせ

ほっ辛みそ・ぼたんこしょうごま醤油・ぼたんこしょう入りラー油

ご飯のお供3種セット

¥3,780 税込・送料込
225001
ご飯のお供3種セット


▼ほっ辛みそ 170g
▼ぼたんこしょうごま醤油 150g
ぼたんこしょう入りラー油 120g


 


 


▼入り数


3種類×各2個

入金確認後、1週間以内に発送
  • お届け日の指定は不可となります。
  • 表示価格は送料、税込み表示です。
  • のしは簡易のし(短冊シール)の対応となります。ご注文手続きの際にご指定ください。
    なお、一部のし対応のできない商品がございます。予めご了承ください。
  • お支払い後の変更、キャンセルは不可となります。
  • ご利用いただく決済手段により、別途手数料が必要になります。
  • 北海道・九州・沖縄・離島は割増料金が掛かります。
数量
カートに追加しました。
カートへ進む
お気に入りから外してよろしいでしょうか?
関連カテゴリ

辛さが食欲をそそります!

▼ほっ辛みそ
木島平産大豆でつくった味噌にバナナコショウを入れたピリ辛の味噌。

内山ほっ辛味噌部会で一つずつ手作りされた味わい深いピリ辛味噌。白い ごはんにぴったり。どんどん食欲が湧いてきます!


▼ぼたんこしょうごま醤油
長野県の「信州の伝統野菜」に選定されているトウガラシ「ぼたんこしょう」
の加工品です。中野市永江地区の農家有志でつくる斑尾ぼたんこしょう保存会が製造します。肉厚な実で、辛さの中に甘味があるのが特徴のぼたんこしょうです。この実を2センチ角に切り、長野県産の米糀、みりん、醤油などを合わせて1日保温して作ります。発酵の進んだ糀の甘さ、まろやかさと、ぼたんこしょうの辛味がなじんで、茶請けや酒のつまみ、ご飯のおかずに最適の味と言います。かつては農家がこたつで作っていた昔ながらの味を商品化したものです。ぜひご賞味くださいませ。


ぼたんこしょう入りラー油
信州の伝統野菜「ぼたんこしょう」を使ったラー油を地元の高校生と教諭が開発。この商品は、ぼたんこしょうのほかに、信州味噌や落花生などを使用して素材の味が生かされた商品に仕上がっております。ご飯のお供としても相性が良く、麺類や鍋料理の調味料など、各種料理に幅広くお使いいただける万能調味料です。


カテゴリ一覧

icon phone

お電話での
お問い合わせ